理科系の勉強日記

Linux/Ubuntu/Mac/Emacs/Computer vision/Robotics

さくらのレンタルサーバでMySQL + php = Facebookアプリ.#0

はじめに

Web開発は全くの素人の自分であるが,ふとFacebook上で動くアプリをphpで作りたくなった.今のところ

  1. 入力フォームから何かを入力
  2. データベースからデータを呼び出す
  3. アプリ上にそれを提示
  4. GoogleMapsAPIで地図も表示する

ということを目標としている.Web上で手に入る先人の知識に感謝しながら,情報を落としてノイズを混ぜながらココに覚書を残したい.

サーバーへ転送

Facebookのアプリを動かすためには,phpの使えるサーバを借りなくてはいけない.Facebookアプリは自分の持っているサーバ上で動くのである.ということで「さくら」のレンタルサーバを月500円(スタンダード)で借りることにした.phpMySQLも使える!

登録を完了すると以下の様なことが記されたメールが届くことになる(以下はすべて架空です).

これらは今後様々な場面で用いることになるので大切に管理していきたい.

webページがどのようなもので,webページをどのように作成するかは大体把握している.中学1年生の頃,手探りでwebページを作成した記憶がいかされる.
単にサーバ上にファイルを転送するというだけ.index.htmlから読まれる.間違えないようにタグをうつ.画像もアップロードしておかないと表示されない.なんとも単純である.

サーバへのアップロードにはいくつかの方法がある.Windows Meを使っていた当時は,FFFTPというソフトウェアを使って自分のPCの内にあるデータをサーバ上にアップロードしていた.MacではCyberduckというアプリが人気らしい.そんなソフトウェア使わなくてもターミナルからSSHを使えばいいという話もある.使っているOSによって使い分ければよろしいということだろう.

さっそくSSHで先ほど借りたサーバにアクセスしてみる.ターミナルに以下を入力.

$ssh hoge@hoge.sakura.ne.jp(えんたー)
hoge@hoge.sakura.ne.jp's password:(abcde12345)

と,先ほど届いたメールの通り入力すればアクセスできるはず.(yes/no)にはyesで答えておけばいい.するとWelcome to Free BSD!と歓迎される.
ディレクトリを確認すると, MailBoxとかdbの中にwwwがある.今後はここにホームページのデータを放り込んでいこう.

Hello World!!

とりあえずサーバ上にHelloWorldを表示することからはじめたい.自分のPC上に「Hello Word!!」とだけ書いたファイルindex.htmlを作った.
これをhoge.sakura.ne.jp上のwwwにアップロードすれば,http://www.hoge.sakura.ne.jpでHello Wold!!が確認できるはずである.

先ほどとは別のターミナルを開いて以下のコマンドを入力する.

scp index.html hoge@hoge.sakura.ne.jp:www/(えんたー)
hoge@hoge.sakura.ne.jp's password:(abcde12345)

するとなにやら処理が行われる.これはローカル(自分のPC)からリモート(サーバ)へファイルを転送するコマンドである.
scp ファイル名 ユーザ名@サーバ名:コピーするディレクト
としてコピー先を指定することができる.さっきSSHでログインしっぱなしのターミナルで確認すると,wwwの中にindex.htmlがコピーされている.

実際にhttp://www.hoge.sakura.ne.jpにアクセスして,Hello World!!が表示されていることを確認して今回は終わり.