理科系の勉強日記

Linux/Ubuntu/Mac/Emacs/Computer vision/Robotics

Ubuntu

sdfファイルをrviz上のRobotDescriptionで表示する(後半)

実行環境 Ubuntu14.04 Gazebo 2.2.3 sdf 1.4 ROS indigo (そろそろGazebo7に戻りたい…) 背景 前半編でsdfからurdfを生成してrobot_descriptionに登録する方法を学んだ。 今回は、collada(daeファイル)をrvizで見られるか確認ついでに、sdfからurdfを変換す…

sdfファイルをrviz上のRobotDescriptionで表示する(前半)

実行環境 Ubuntu14.04 Gazebo 2.2.3 sdf 1.4 ROS indigo 背景 sdfを使ってモデルを作ったのにrvizのRobotDescriptionがurdfしか対応してないと知ってショックを受けた。 調べてみると、pysdfというROSのパッケージを使ってsdf to urdfの変換ができるようだ。…

Ubuntu14.04でeth0が見つからない

新しく手に入れたThinkPad x260にUbuntu14.04 LTSをインストールしたが、有線も無線もつながらない。Ethernetケーブルを挿してifconfigしてみると、普段現れるはずのeth0が見当たらず、loだけが表示されている。 ~$ lspci | grep Ether 00:1f.6 Ethernet con…

ATAM install on Ubuntu 14.04 LTS

基本的には公式[1]の通り。ただし、windowsでのインストールのみなので、メモを残す。まずOpenCV3.0を入れる。ROSと一緒に入ったOpenCVが2.4だったので、ソースを落としてきてcmakeした。 ググったらインストール方法はでてくる[2]が、non-freeをコンパイル…

Ubuntu10.10のサポートが切れたのでapt-getできない件

Ubuntu10.10のサポートが切れ,apt-getでアプリケーションをインストールすることができなくなった.ということでAPTリポジトリの設定を変更することでインストールを可能にしたい.以前も書いた気がするが,apt-getの設定ファイルは/etc/apt/sources.list.d…

IEEE1394 & OpenCV

IEEE1394とは、Appleが主導で開発した高速シリアルバスの名称であり、AppleではFireWireと呼んだりするそうだ(超適当).巷にはUSBで接続する製品が溢れているため、今まで1394でカメラを接続するなんてしたことがなかった。時代によって変化するが,以下の…

Ubuntuのメモ

Ubuntu10.10上にkvs(Kyoto Visualization System)をインスト―ルしようと思い,まず以下を入力. sudo apt-get install freeglut3-dev libglut3-devエラー http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ maverick-updates/main libkms1 i386 2.4.21-1ubuntu2.1 jp.ar…

Ubuntu デュアルブート with Wubi

11.10がどうも使いにくいので,10.10にするためにWubiで再インストールすることにしたが,しょーもないところではまった.Wubiを用いれば、Windows上で簡単にUbuntuをデュアルブートの設定を行うことができる. WubiをCDに焼くか,仮想ドライブで読み込めば…

メモ

パワーポイント専用機となっていたコンピュータにUbuntuをデュアルブートさせたのでメモ.Ubuntu10.10をダウンロードし,Windows7のDドライブ内にインストール. OpenCV2.2のソースをダウンロードし,コンパイル.足りないパッケージなどは http://wikiwiki.…

Ubuntuデスクトップ

Cygwinで書いたtwmの設定ファイルをUbuntuでも使ってみたいと考えたが,Ubuntu10.10では電源を入れると勝手にX Window Systemが起動しGNOMEになってしまったため,コマンドラインからtwmを起動することができなかった.まずはキャラクタベースのログイン画面…